- 1. 【メガドライブミニ】ひたすら遊び尽くすッッ‼【鈴原るる/にじさんじ】- 1.1. リスナーの反応 - 1.1.1. 今日の鈴原さんと管理人の感想
- 1.1.2. 6本目のタイトルは「コラムス」 1990年にセガから発売された落ち物パズルゲーム。
- 1.1.3. 7本目のタイトルは「ストリートファイターIIダッシュプラス」 1993年にカプコンから発売された格闘ゲーム
- 1.1.4. 8本目のタイトルは「パーティークイズ MEGA Q」 1993年にセガから発売されたメガドライブ用クイズゲーム
- 1.1.5. 9本目のタイトルは「バンパイアキラー」1994年にコナミから発売されたメガドライブ用ゴシックホラーアクションゲーム。悪魔城ドラキュラシリーズの作品です。
- 1.1.6. 10本目のタイトルは「ダイナマイトヘッディー」1994年にセガ(開発はトレジャー)から発売されたアクションゲーム
- 1.1.7. 11本目のタイトルは「 魂斗羅 ザ・ハードコア」1994年にコナミから発売された アクションシューティングゲーム。
- 1.1.8. 12本目のタイトルは「ゲームのかんづめ お徳用」1995年にセガから発売された オムニバスゲームソフト
- 1.1.9. 13本目のタイトルは「ダライアス」。1986年にタイトーからリリースされたアーケード用シューティングゲーム。これを新たに一から制作したものをメガドライブミニへ収録。
 
 
- 1.1. リスナーの反応 
【メガドライブミニ】ひたすら遊び尽くすッッ‼【鈴原るる/にじさんじ】
リスナーの反応
- 「昇竜拳禁止ね」 ガキのときあったわ〜このセリフ! …懐かしいゲームいっぱいで嬉しい…!プレイ感謝!
- すごい…歌の十倍、記念配信と合わせても5倍の再生時間がある
- 長くやってるとは思ってたが9時間55分だと…… 鈴原のバイタリティは底無しなのか!?
- 最高に楽しい配信だった!メガドラのゲームを本当に楽しそうに遊んでて観てて幸せな気持ちになった。
- 10万人おめでとう!! 当然のように10万人記念配信で10時間配信するし、20万人記念配信では当然のように20時間配信するんだろうな…
今日の鈴原さんと管理人の感想
6本目のタイトルは「コラムス」 1990年にセガから発売された落ち物パズルゲーム。

鈴原さんの苦手なジャンル「パズルゲーム」であるコラムスにも挑戦。鈴原さん自身「意外と戦えてる気がする」との事でしたが…。ゲームはプレイしてる人が楽しいと思えればそれでいいのです。
7本目のタイトルは「ストリートファイターIIダッシュプラス」 1993年にカプコンから発売された格闘ゲーム

ストリートファイターIIダッシュプラスのエキサイトモード(アケ版のターボ)でスタート。選択キャラはもちろん鈴原さん魂のキャラエドモンド本田!
ラスボスのベガの『ベガるる~(サイコクラッシャー)』も耐えきり百裂ハリテで勝利!

8本目のタイトルは「パーティークイズ MEGA Q」 1993年にセガから発売されたメガドライブ用クイズゲーム

「パーティークイズ MEGA Q」に挑戦した鈴原さんでしたが、 1993年に制作されたクイズの時事ネタは厳しすぎましたね。。。リスナーの正解率は高かったです…ええ、ええ。
9本目のタイトルは「バンパイアキラー」1994年にコナミから発売されたメガドライブ用ゴシックホラーアクションゲーム。悪魔城ドラキュラシリーズの作品です。

バンパイアキラーは、以前鈴原さんがスーファミでクリアした悪魔城ドラキュラシリーズで唯一のメガドライブでの作品です。主人公は、シリーズでおなじみのベルモンド家の血を引くムチ使い「ジョニー・モリス」と妖槍アルカードスピアを使う「エリック・リカード」の二人。鈴原さんはエリックを選択。悪魔城シリーズをクリアした鈴原さん、やはりこのゲームを気に入った様子で、また別の機会に枠を設けるとの事でした。
10本目のタイトルは「ダイナマイトヘッディー」1994年にセガ(開発はトレジャー)から発売されたアクションゲーム

「ずっと聴いてられるかもしれない」
『ダイナマイトヘッディー』は、頭を飛ばして戦う主人公キャラ「ヘッディー」を操作して、ダークデーモン皇帝一味に立ち向かうアクションゲーム。不思議な世界観とBGMを気に入った様子の鈴原さんでした。「ユニークでこういうゲーム好きだよ」
11本目のタイトルは「 魂斗羅 ザ・ハードコア」1994年にコナミから発売された アクションシューティングゲーム。

次なるソフトは『魂斗羅 ザ・ハードコア』!鈴原さんが以前クリアしたスーファミの『魂斗羅スピリッツ』のシリーズ作品です。魂斗羅スピリッツの5年後が舞台。選択時からすでに嬉しそうな鈴原さんですが、ハードコアとタイトルについているだけあって敵の攻撃が最初からかなり厳しく、システムがライフ制に変わっていてもあっという間にゲームオーバーになっていました。 このゲームも別枠を取るとの事。
12本目のタイトルは「ゲームのかんづめ お徳用」1995年にセガから発売された オムニバスゲームソフト

次に鈴原さんが選んだタイトルは「ゲームのかんづめ お徳用」。セガお得意の早すぎたサービスで、ゲームのオンライン配信の元祖ともいえる「セガゲーム図書館」で配信されていた複数のゲームを収録したソフトです。ミニゲーム集と言ってもいいかもしれません。一通り全てのゲームを楽しんでいました。
13本目のタイトルは「ダライアス」。1986年にタイトーからリリースされたアーケード用シューティングゲーム。これを新たに一から制作したものをメガドライブミニへ収録。

【メガドライブミニ】ひたすら遊び尽くすッッ!!配信の最後のタイトルは「ダライアス」。アーケードやいろいろなハードで派生作品は出ているもののこの「ダライアス」は完全新作ゲームとしてメガドライブミニに収録されたタイトルです。鈴原さん自身「シューティングゲームはカップヘッドくらいしかやったことがない」との事ですが、果たして…。最後のプレイの敵機の躱し具合は初見とは思えないほどのプレイで必見です!
最後はおつるるの挨拶で10時間近くの配信は終了となりました。終了時刻は朝の8時!鈴原さん自身は配信開始時と全く変わらない様子でしたが…。鈴原さんもリスナーの皆さんもお疲れさまでした。
![鈴原るるの【メガドライブミニ】ひたすら遊び尽くすッッ!![2019/09/28]後編](https://suzuharalulu.site/wp-content/uploads/2019/11/mega0928.png) 
		  	      
      ![「オーバーキルドライブッ!」鈴原るるの【モンスターハンターライズ(MHRise)】やるをおおお…ッ!!!![2021/04/09]](https://suzuharalulu.site/wp-content/uploads/2021/04/mhr0409op-160x160.jpg) 
			  		    	        ![【Monster Hunter World】モンスターVSるる[2019/07/17]](https://suzuharalulu.site/wp-content/uploads/2019/10/monhan_lulugigant-150x150.png) 
			  		    	        ![鈴原るるの【ダークソウル2】KUMO…!!!!![2019/12/03]](https://suzuharalulu.site/wp-content/uploads/2019/12/dks2_1203-150x150.jpg) 
			  		    	         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                ![伝説が生まれた日、鈴原るるの【帰ってきた魔界村】10000万回やられてもがんばるる…ッ!![2021/06/27_28]](https://suzuharalulu.site/wp-content/uploads/2021/06/ma0628_op-730x410.jpg) 
		                  ![不撓不屈!鈴原るるの【帰ってきた魔界村】1000万回やられてもがんばるる…ッ!![2021/06/27]](https://suzuharalulu.site/wp-content/uploads/2021/06/ma0627_op-730x410.jpg) 
		                  ![鈴原るる最後の戦い!【帰ってきた魔界村】100万回やられてもがんばるる…ッ!![2021/06/26]](https://suzuharalulu.site/wp-content/uploads/2021/06/ma0626_op1-730x410.jpg) 
		                  ![大団円!鈴原るるの【ポケットモンスター ソード】やる…ッ!![2021/06/23]](https://suzuharalulu.site/wp-content/uploads/2021/06/po0623_op-730x410.jpg) 
		                  ![最強のチャレンジャー!鈴原るるの【ポケットモンスター ソード】ありったけを…ッ!![2021/06/22]](https://suzuharalulu.site/wp-content/uploads/2021/06/po0622_op-730x410.jpg) 
		                  ![「一撃でこんるるしました」鈴原るるの【ポケットモンスター ソード】進化ああああああああッ!![2021/06/21]](https://suzuharalulu.site/wp-content/uploads/2021/06/po0621_op-730x410.jpg) 
		                  
コメントを書く