【ダークソウルⅢ】そろそろ狩るか…♠【鈴原るる/にじさんじ】
鈴原るるさんが『ダークソウルⅢ』に挑戦中!#07
【配信時間 3:40:27】 2020年4月8日、『鈴原るる』さんの挑戦タイトルは「ダークソウルⅢ」#07。前回は、探索メインのまったりダークソウル配信を行った鈴原さん。結晶の古老 討伐後、深みの聖堂の攻略を開始した辺りで終了となりました。今回は、どんな戦いをみせてくれるでしょうか?
帽子、マフラー、コートをパージした新衣装に、サイドでまとめた鈴原さん登場です。
前回、20000ソウル貯めて塔の鍵を入手した鈴原さん。祭祀場の裏手にある塔の探索から開始していきます。塔の後は、深みの聖堂の篝火「清拭の小教会」から探索を再開していく模様です。
塔を上り、祭祀場の天井裏にある梁を進む鈴原さん。高所の為、垂直落下の恐れあり。慎重に進んで行くと…懐かしいものに出会います。
「懐かしいねぇピカピカちょうだいじゃないんだ?」
その擬音から何のアイテムなのか想像していろいろ置いてみる鈴原さん。とあるNPC用のアイテムを使用してしまいますが、初見プレイですので、これはしょうがないですね。全てが手探りなのも初見プレイの醍醐味だと思います。犠牲の指輪をGETです。
一旦、下に降りるとそこは、薬指のレオナールがいる付近でした。会話をすると「リフト部屋の鍵」をもらえます。ロスリックの深い地下牢にいるダークレイスを殺せとのこと。
レオナールから「侵入し、奪いたいのだろう?」と言われ、目を泳がせる鈴原さん(笑)
「穢れた火防女の魂」を入手。
塔の内部で飛び降りた先にあるアイテムの入手に挑戦する鈴原さん。やまやまやま子さんが久しぶりに登場。
再挑戦してしっかり火防女装備の入手に成功です。
祭祀場に戻り、エストの欠片を使い、エストを強化。かなり楽になりましたね。
不死街のグレイラットとの会話で、ロレッタの事を思い出した鈴原さん。ロレッタの骨を見つけたことや、その骨をさっき交換してしまったことなどを思い出しますが…↓動画
その後、王の薪を玉座に返し、深みの聖堂へと足を進めます。
「とんがりコーン、戻しちゃってよかったのかな?」
深みの聖堂を探索
前回見つけて気になっていた動かない巨人を上の階からのぞく鈴原さん。ターゲットが取れないので、近づいてみると…↓動画
動き出した巨人に躊躇することなく斬りかかっていく鈴原さん。上の階から攻撃してくる巨人の腕を斬り続け、見事初見撃破!少々変わった位置での攻防、そして勝利にコメント欄もにぎわっていました。
探索を続ける鈴原さん。小さい礼拝堂のような場所に入ると宝箱を発見。つい先日、ひどい目に遭った鈴原さんは警戒を忘れず宝箱に攻撃を加えていきます。
高い攻撃力の貪欲者を相手にエスト0、体力3割で戦闘を継続していきます。
貪欲者の長い脚から繰り出される強烈な蹴りをかわす鈴原さん。
「深みの点字聖書」を入手。
イリーナへ渡して物語を聞こうと考えた鈴原さん。渡す前にアイテムのテキストをしっかりと読んでみると気になる文字が目に入ります。
渡すだけで買わなければ特に問題はないのですが、これはこれで鈴原さんの選択ですね。恐らく今の鈴原さんが進めている筋力・技量ビルドでは、使う事はなかったのではないかとも思います。もし、周回プレイをするようなら試してみてもいいかもしれませんね。
その後、ステータスアップと穢れた火防女の魂をかぼたんへ渡します。これによって「暗い穴を癒す」を選べるようになりました。これは、ヨエルの置き土産ですね。高額なソウルが必要なのと、暗い穴の意味がわからない為、今はとりあえず保留しておく鈴原さんでした。
「借金はもうヤダよ。どうぶつの森で手一杯だ…」
開始1時間、現在のステータスは、このような感じです。
深みの聖堂の探索へ戻った鈴原さん。強力な聖堂騎士 達を相手に苦労しつつも回復量と所持数の上がったエストをのみつつ切り抜けていきます。
進んで行った先に天敵のようなフォルムの敵、深みの呪者が登場!突然の遭遇に可愛らしい悲鳴が出てしまう鈴原さん。
苦戦することもなくこれを退けた鈴原さん。エルドリッチの青石 GETです!
聖堂騎士を退け、聖堂の天井の梁の上を進む鈴原さん。下にはまたも巨人を発見。高所から弓で狙撃を試みる鈴原さん。
矢は当たったものの一瞬ピクリと身じろぎするのみで、巨人が動くことはありませんでした。
梁の上を探索するも、進み方がわからず下に降りることにした鈴原さん。
先ほど梁の上から狙撃した巨人に近づいていく鈴原さん。しかし、この巨人、自分の一定範囲に近づいた時しか動かず、鈴原さんが離れると定位置に戻ってしまいます。
一旦、他を探索してきた鈴原さんでしたが、探索上、邪魔になると判断。巨人を排除することにしたようです。
巨人の足元にあった「ドランの鎧」などのアイテム入手。
改めて探索再開していきます。
聖者の二股槍を入手した鈴原さん、形が気になる様子。確かに似ているような気もします。
探索を続ける鈴原さん、巨人がいた近くにあった階段を登り、祭壇の裏側から奥へ進んでいくと白いモヤが掛かった入口を発見。どうやらボス部屋のようです。
鈴原るる vs 深みの主教たち
無数にいる主教たち。しかし、ダメージが通るのはどうやら本体だけのようです。しばし、倒しながら観察していると1体だけ様子が違う個体を発見。鈴原さんの上質な筋力がボスを圧倒し、撃破成功です。
小さな人形、深みの主教たちのソウルを入手。これでイルシールへ入れるようになりましたね。
祭祀場へ戻り、ステータスアップと武器強化を行ったのち、薬指からレオナール言われていたロスリックへと向かう事に。
かなり序盤にきた場所の為、現れる敵も鈴原さんの敵ではないため、すぐに目的地に到着。ダークレイスも以前一度戦っている為、あっさりと終了です。赤い瞳のオーブGETです。
戻ってレオナールに報告するとジェスチャー「賞賛」を入手です。
冷たい谷のイルシール攻略開始
小さな人形を入手した鈴原さん、イルシールへ再挑戦の時です。
大橋を渡り、結界を潜り抜けた鈴原さん。イルシール市街から探索開始です。ここから現れる初見の敵なども複数登場します。
敵の攻撃も苛烈になってきており、レアな状態異常「凍傷」が登場。
この状態異常は、以前戦ったボス「冷たい谷のボルド」が使用してきたもの、ボルドは、冷たい谷の外征騎士の一人であったようなので、恐らくここのご出身でしょうか。
市街を探索中、誰もいない場所をみて、何かがいると発言する鈴原さん。リスナーからは、「何が見えてるの?」といったコメントも…。
トレイン状態で探索を続ける鈴原さん。一斉に襲い掛かられてしまい…
探索中でもソウルがたまったらしっかりと祭祀場でステータスアップを忘れない鈴原さん。開始から3時間20分のステータス、筋力よりのバランス型で非常によろしいのではないでしょうか。
ヨルシカ教会の篝火へ戻った鈴原さん。「約定の証」GET。
篝火付近を探索しておきたい鈴原さん。邪魔な法王の騎士を排除していきます。
教会から外へ出て探索再開。裏側は墓地のようになっています。不気味な雑魚敵をカワイイとおっしゃる鈴原さん。
時間も時間のため、そろそろ終了の時間が近づいてきた鈴原さん。探索できるエリアがまだまだありそうなので、祭祀場へ戻って一旦終了するようです。
松明の歌を口ずさむ鈴原さん。リスナーから嘘の松明の読み方を教わりそうになったりします。
その他、ロングソードと流刑人の大刀をそれぞれ強化、鈴原さん独自の漢字の読み方が可愛らしい。 「”りゅうけいにんのたいきょくけん” か」
本日は、この辺りで終了となりました。
かなり順調に進んでいるように思えます。着実に強くなっていく鈴原さん。
この先の戦いが楽しみですね。
それでは、おつるるでした!
最後の3D鈴原さんによるヤーナム街での戦いは、敵に倒される前に「YOU DIED」が表示されるという時空の歪んだ結果に…。
最後の最後までリスナーを楽しませる事を考えてくれている鈴原さんでした。
鈴原さんの配信を見たリスナーの反応
- 技量にも振る事でゴリ原さんはテク原さんに進化してしまった 。 イルシール街路の戦闘とか終始冷静で状況判断も上手くてすごくすごい。 もしかして今までの作品で多めに振ってた筋力の大部分は脳味噌の筋肉が吸収していたんだろうか…
- ロレッタの骨交換したのめっちゃ笑ったw
- おつるる〜! この前のワーム?と今回の巨人は逃げた方が良さそうなのに倒そうとするの流石だなぁと思いました 毎回楽しいので最後のソウルシリーズゆっくり楽しんでください!
- ○○すると見れなくなる要素もあるが、○○しないと見れない要素もある。 どっちを辿っても損はないと思う。 ダークソウルの世界観ってそもそも、「いくつもの並行世界があり、様々な道を辿った英雄が無数にいる」というもの。 どんな装備やステータスを選んでも自由なのと同じように、どんなストーリーを選んでもそれも自由だと思う。
- Cutest vtuber ever hehe (意訳:今までで一番かわいいVチューバーだねエヘヘ)
コメントを書く