- 1. 鈴原るるさんが『ARK』に初挑戦!
- 1.1. 【ARK】初めてのARK!恐竜に会いに行くッ!【鈴原るる/にじさんじ】
- 1.1.1. オープニング:ARKを始めた理由
- 1.1.2. ゲームスタート:キャラ作成
- 1.1.3. 供給品クレート
- 1.1.4. お肉採取~トリケラトプス発見
- 1.1.5. 拠点作り
- 1.1.6. プテラノドン発見
- 1.1.7. 排泄物~襲撃(ディロフォサウルス)
- 1.1.8. スピノサウルス
- 1.1.9. お魚フード
- 1.1.10. スピノサウルスに挑戦
- 1.1.11. テイム:パラサウロロフス
- 1.1.12. 鈴原るる&TORIKO VS トリケラトプス
- 1.1.13. 騎乗
- 1.1.14. ステゴザウルス
- 1.1.15. ディブロドクス
- 1.1.16. VS ディロフォサウルス
- 1.1.17. 建築
- 1.1.18. 豆腐
- 1.1.19. 鈴原さんの配信を見たリスナーの反応
- 1.1. 【ARK】初めてのARK!恐竜に会いに行くッ!【鈴原るる/にじさんじ】
鈴原るるさんが『ARK』に初挑戦!
【配信時間 4:35:58】2021年01月11日、『鈴原るる』さんの挑戦タイトルは、本日からの新シリーズ『ARK 』#1!
こちらのARKは、スタジオワイルドカード、Instinct Games、Efecto Studios、Virtual Basementが共同開発したオープンワールド恐竜サバイバルアクションゲーム。2017年に複数のプラットフォームでリリースされており、今回鈴原さんがプレイするPS4版では、スパイクチュンソフトからのリリースとなっています。
恐竜が闊歩する島で、全て自給自足のサバイバル生活を行っていくこのゲーム、サバイバルの他に島に生息する生物たちのテイムや様々なモノを作り出すクラフト要素もある模様。いよいよ恐竜大好きな鈴原さんのサバイバル生活が始まります。
【ARK】初めてのARK!恐竜に会いに行くッ!【鈴原るる/にじさんじ】
オープニング:ARKを始めた理由
22時30分、ワクワク顔で登場した鈴原さん。
チップチューンなOPは本日はお休み、壮大なARKのBGMからスタートです。
年越し配信で「ジャンプキング」をプレイしていた際に「ジュラシックパーク」のBGMを口ずさんでいたわけですが、その後ジュラシックパークの映画を観返し、自身の恐竜欲が高まったため、ARKを始めたとのこと。↓動画
「ただ、恐竜に会いたい」
理由がとても鈴原さんらしくて良いですね。そんなわけで、シングルプレイでスタートです。
ARKは開始時に様々な設定を行えるようで、テイム速度や攻撃力、難易度などを変更して開始できるとのこと。その辺りも事前に調べてきた鈴原さん、緩く緩すぎない感じの設定で始めていきます。
ゲームスタート:キャラ作成
まずは操作キャラクターの作成から始めていきます。鈴原さんに寄せていきたいとのことで、いろいろと弄っていきますが…↓動画
中々に筋肉質でがっしりとした姿の鈴原さんが誕生です。
開始早々、横を歩く草食恐竜パラサウロロフスに目を輝かせる鈴原さん。ワクワクしている表情が非常に良いですね。
まずは、島を歩き回る鈴原さん。
海にはサメ(メガロドン)も泳いでおり、テンションが上がりつつも危険かもしれないと感じている様子。
その後、光の柱のようなものを発見し、近づいていく鈴原さん。
この光の場所(ビーコン)にアイテムが入ったクレートが降ってくるようですね。
酔いやすいリスナーの為に三人称視点へと変更してくれました。
ご配慮痛み入ります。
供給品クレート
供給品クレートを初めて開ける鈴原さん↓動画
お肉採取~トリケラトプス発見
ドードーの死体から肉を採取し、トリケラトプスを遠くに見ながら焚き火の準備です↓動画
繊維を入手し、布の服を作成した鈴原さん。早速、着用です。
拠点作り
夜になり、焚き火の近くに拠点を作成する鈴原さん。
まずは土台からですね。↓動画
壁があるとかなり家らしくなってきました。
プテラノドン発見
プテラノドンを発見し、テンションが上がる鈴原さん。↓動画
排泄物~襲撃(ディロフォサウルス)
ARKではプレイヤー自身も意外にアレな音をたてて排泄するため、それに驚く鈴原さん。そして…↓動画
これ私!私なの!?」
倒したディロフォサウルスの死体を引きずりながらプテラノドンと一緒に歩く鈴原さん
島を探索している最中に夜になってしまい、拠点に戻りたい鈴原さん。
地図を片手に迷いながらも進んでいるとある恐竜を発見です。
スピノサウルス
スピノサウルスに小声でテンションが上がる鈴原さん。↓動画
お魚フード
夜の海を泳いで渡ることにした鈴原さん。果たして…↓動画
初めての死亡を経験した鈴原さん。
ARK経験者の方々の話では、死亡するとアイテムや装備品をその場に落としてしまうようです。(制限時間内に拾わなければ完全にロスト)
夜の海であるため、回収は絶望的とのコメントもあり、回収は諦めることに。
スピノサウルスに挑戦
スピノサウルスに挑むことにした鈴原さん。他の得物を狙っているスピノに狙いを定め向かっていきます。↓動画
スピノサウルスのカッコよさにニコニコしながらも果敢に挑んでいきますが…
テイム:パラサウロロフス
初めてのテイムに挑戦する鈴原さん。
パラサウロロフスを気絶させ、ベリーを与えていきます↓動画
見事テイムに成功した鈴原さん。
初めての相棒の名前は「TORIKO」に決定です。もちろんこれは鈴原さんが、以前プレイしたゲームに登場した心優しき大鷲の名前から。
鈴原るる&TORIKO VS トリケラトプス
レベル20のトリケラトプスに攻撃を仕掛ける鈴原さん。しかし、トリケラトプスのヘイトはTORIKOに向かっている模様。どうなる!?↓動画
鈴原さんが松明に火をつけるとトリケラトプスはすでに倒れていました。
TORIKOがタイマンで倒してしまったようです。
騎乗
サドルをTORIKOに装着し、いよいよ鈴原さん初めての騎乗です!↓動画
メガネを装着。知的?知的に…見えますね。
皮装備を装着。レザーアーマー感ありますね。
ステゴザウルス
ステゴザウルスのカッコよさに顔をほころばせる鈴原さん。「歩くたびに、ほら、筋肉が動いてる」とのこと。↓動画
ディブロドクス
巨体の恐竜を発見。
ブラキオサウルスかと思いきや、すぐに形状から違うと判断した鈴原さん。その正体は↓動画
VS ディロフォサウルス
小柄ながら小回りの利く動きで、死角から攻撃をしかけてくる厄介な相手ディロフォサウルス。鈴原さんはTORIKOに騎乗したままで戦闘です。↓動画
建築
新たに建築する鈴原さん。今度はどんな感じにするんでしょうか?↓動画
森の中でこれまでで一番大きな体躯の恐竜を発見。
豆腐
少々迷い気味であった鈴原さん。自身の拠点をみつけて一安心です。
家が豆腐に見えるものはしょうがないですね↓動画
家の前に看板を立てて満足顔の鈴原さん。「lulu house」
気づけば4時間半経過しており、あっという間でした。ARKは本当に時間泥棒なゲームですね。
こうやってたまにゆるっとARKをプレイしていきたいと話す鈴原さん。マイクラやあつ森枠のような感じでしょうか。
恐竜に目を輝かせながら探索、テイム、クラフトと様々なことに挑戦できる鈴原さんのARK配信、非常に穏やかな時間が流れる素晴らしい配信でした。
また次回を楽しみに待ちたいと思います。それでは、おつるるでした!
最後はトリコにすりすりする鈴原さん。
鈴原さんの配信を見たリスナーの反応
- 色んな恐竜が出て来て、見てるこっちもワクワクが止まらなかった! 鈴原初テイムの相棒トリコが頼もしくて、かわいい! この先の恐竜たちとの出会いも楽しみだ〜!
- 最後に鈴原がトリコにすりすりしてる図が可愛すぎた… これからどのようにARKの世界を生き抜くのか、めちゃくちゃ楽しみです!
- おつるるでした! 恐竜たちが大自然を悠々と闊歩する、大恐竜時代に飛び込んだ鈴原ののんびり恐竜ライフ。 恐竜好きにとって夢のような光景が次から次へと飛び込んできてすごく楽しかった! 安全そうな拠点も頼りになる相棒も見つかったし、この先もどんな恐竜に出会えるかすごく楽しみ❀ パキケファロサウルスやスピノサウルスもいつか仲間にできるといいね。
- 恐竜好きの鈴原さんじゃなければこのゲームは恐竜ゲームのことを永遠に知らなかったかもしれません。 結構古いゲームみたいなのでセールを待ちます。紹介ありがとうございます!
- でかい恐竜はロマンがあるよね、まったりやってそのうち色々テイム出来たらいいな! ステゴ良いよステゴ
誰かが言ったんじゃなくて鈴原が自分からトリコと名付けたのがうれしい…
めちゃめちゃわかります!!
あのシリーズを思い出してしまいました。
願わくばこのTORIKOと鈴原さんがこれからも一緒にいられますように。